港区立郷土歴史館の選りすぐりの収蔵品を、デジタルアーカイブとして一部公開しています。
テーマから検索
美術
-
1)港区の風景
愛宕山からの眺め、高輪海岸の景色など、江戸時代より名所として知られ、今では失われてしまった港区の風景をお楽しみください。
-
2)寺社めぐり
増上寺や愛宕神社、泉岳寺など、いまに伝わる名刹は当時よりお参り客でにぎわい、歴史の舞台ともなりました。
-
3)年中行事
芝神明の生姜市や高輪の二十六夜待など、港区ならではの特徴的な年中行事をご紹介します。
-
4)人々の営み
子をいつくしむ母、風呂上りにくつろぐ客、たこあげや潮干狩りに興じる人々、今も昔も変わらない営みの様子です。
-
5)大江戸事件簿
有名な忠臣蔵や幕末の動乱など、港区を舞台に繰り広げられ、物語や歌舞伎などにもアレンジされた"事件"を目撃してください。
-
6)文明開化
新たな交通手段や西洋風の建築が伝わり、港区のまちの様子も大きく変わりました。明治維新期の新しい時代の息吹を感じてください。
-
7)鉄道
新橋・横浜間を結ぶ鉄道は、海の上を駆け抜けました。海上築堤の様子や、モダンな新橋停車場の姿を描いた作品を一挙にご紹介します。
-
8)港区ゆかりの版元
芝神明地区は日本橋に次いで版元が集中していました。門前町でもあり、土産物として求める人々で賑わいました。
-
9)港区ゆかりの浮世絵師
この地に生まれ育ち、あるいは移り住み、活躍したゆかりの浮世絵師たちをご紹介します。
-
10)その他
-
工芸品
港区ゆかりの無形文化財保持者の手で作られた工芸品をご紹介します。
歴史資料