歴史館コンサート
<オープンステージ> vol.1
2025年3月29日(土)
-
ミュージアムでミュージックを!
歴史館では定期的にコンサートを開催しています。
3月は、港区ゆかりの音楽家に出演いただく公募型コンサート<オープンステージ>を開催します。
桜の見頃を迎える前庭で、箏二重奏をお届けします。
※開催日が雨天予報のため、2階中央ホールに変更します。
開催日時
2025年3月29日(土) 午後1時~
※約30分の演奏を予定しています。
場所
港区立郷土歴史館 2階中央ホール
※開催日が雨天予報のため、当初予定していた前庭から変更します。座席は約30席となります。
出演
-
-
相馬真愉(17絃箏)
千葉県出身。6歳より箏を始める。箏は、三代目家元、無形文化財指定保持者である富山清仁氏に師事。東京富士大学経済学部3年。他大学箏曲サークル所属。大阪国際音楽コンクール民俗楽器部門ファイナル入賞。
-
-
相馬康代(13絃箏)
千葉県出身。洗足学園音楽大学現代邦楽研究所在籍。大阪国際音楽コンクール民俗楽器部門ファイナル入賞。生田流師範。箏は、富山清仁氏に師事。17絃箏は、名誉教授石垣清美氏に師事。25絃箏は、日本舞踊とコラボレーションし演奏活動中。寺院リサイタルを開催。
演奏曲目
- めぐりめぐる
- 花筏
- さらし風手事
- イリュージョン
※演奏曲目は変更になる場合があります。
参加費
無料